長寿命・高性能・省スペース設計を兼ね備えたバッテリー「SLHシリーズ」

特殊車両向けバッテリー

新緑が目に眩しい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回ご紹介の商品は、小型電動車両や産業機器向けに開発された高性能な制御弁式鉛蓄電池「SLHシリーズ」です。従来のSEBシリーズと比較して寿命性能が50%向上し、よりコンパクトな設計を実現しています。

SLHシリーズのバッテリーは、2品番ございます。
「SLH65」と「SLH100」になります。
仕様は下記画像にてご確認ください。

また、端子にはナットインサート方式を採用しております。

主な特長

・長寿命設計:SEBに比べて寿命性能50%アップし、放電深度75%の条件下で600サイクルの充放電に対応し、従来品よりも耐久性が向上しています。

【条件例】

試験温度:30~40℃
寿命試験サイクル:放電0.25C(A)
充電:放電量の105~110%
寿命試験中の容量確認:5HR 1.70V/セル
寿命末期:5HR容量の80%に低下したとき

  • 柔軟な設置性:形状見直しにより、設置方法や方向がフレキシブルに縦置き・横置きの両方に対応し、設置スペースに制約のある環境でも柔軟に対応可能です。
    横向き可能、トップフラット、総高さ10%サイズダウン(SEB100比)、65Ahは長さ寸法も5%サイズダウンしています。
  • メンテナンスフリー:補水不要で、日常的なメンテナンスの手間を削減できます。
  • 高出力・安定性:新型極板と高性能セパレータの採用により、安定した出力特性を実現しています。
  • 省スペース設計:トップフラット構造により、総高さを従来品より低くし、約10%の容積効率向上を達成しています。
  • 折りたたみ式取っ手:蓄電池の交換時や機器への収納時に便利な、折りたたみ可能な紐取っ手を採用しています。

主な用途

SLHシリーズは、以下のような用途での使用に適しています

  • 無人搬送車(AGV)
  • 高所作業車
  • 電動スイーパー/スクラバー
  • 遊園地用カート
  • ソーラー灯
  • バッテリー式溶接機

充電方法と注意事項

  1. 充電は、SLH65及びSLH100に適合した専用充電器をご使用ください。他の充電器を使用する場合は、定電流定電圧式で、初期電流が0.25Cアンペア(A)以下、電圧が14.7V(12V単位電池)にて行い、定電圧に達してから更に3~6時間の充電を行ってください。充電量は、放電量比約115%になります。
  2. 毎日、充放電を繰り返す蓄電池は付き1回程度、均等充電を行ってください。
  3. 浅い充放電を繰り返すと寿命が短くなることがあります。

専用充電器に関する解説はこちらから

交換時期の目安

  • バッテリー外観が変形している(電槽が膨らんでいる)
  • バッテリー充電中に60℃以上に上昇している
  • バッテリー充電が完了しない
  • バッテリーを充電しても機械を動かすと稼働時間が短い

☝このような際はご使用をやめていただき、すぐに新品に交換してください。

バッテリー交換後、使用済み廃棄バッテリーの処置方法について

使用済み廃棄バッテリーは、まだ電気エネルギーが残っておりますので、端子を粘着テープなどで絶縁してください。また、GSユアサでは、マテリアルリサイクル(材料のサイクル)を進めております。廃棄・処置につきましては、弊社にご相談ください。

補償基準

① 補償期間
ご購入日より起算して、6ヶ月(自動搬送車等で昼夜連続して使用される際は3ヶ月)
② 補償の対象
製造上あるいは材料上の欠陥により不具合を生じたもの
③ 適用除外
補償期間内にあっても、補充電により回復するもの、天災、地災、火災、海難、動乱などによる蓄電池の破損ならびに故障、使用上の酷使、手入れ不十分、過失または事故によって生じた故障と認められるもの、サイクルサービス用途以外にて使用された場合、修理又は改造を行った場合、専用充電器以外を使用された場合などは補償適用除外となります。

カスタマイズの可否

弊社にて可能なカスタマイズもございますので、こちら👈️からどうぞお気軽にお問い合わせください。

以上、今回は徐々に需要が高まってきている高性能・長寿命・省スペース設計を兼ね備えたバッテリー「SLHシリーズ」のご紹介でした。

弊社では、新たなお客様との出会いもお待ちしております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

過去の特殊車両向けバッテリーに関する記事はこちら👈️からご覧いただけます

お問い合わせ

バッテリーをはじめとしたカー用品の調達に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売に関する資料はこちら

関連ページ

Support carlife

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売

⾞両⽤バッテリーなどのカー⽤品を卸売。確かな知識・対応⼒で、お客様を強⼒にサポートします

この記事は販売事業部が執筆しました。

関連記事

2025.02.12

メンテナンスフリー!高性能サイクルサービス用バッテリー~SEBシリーズ編~

特殊車両向けバッテリー
2025.01.31

電動車両向けサイクルサービス用バッテリー用最適充電器のご提案

特殊車両向けバッテリー
2025.01.23

EBグランドスターシリーズのご案内

特殊車両向けバッテリー
2022.06.01

産業機械用バッテリーのご紹介

特殊車両向けバッテリー

人気記事

2022.06.01

産業機械用バッテリーのご紹介

特殊車両向けバッテリー
2021.03.26

特殊車両向けバッテリー、主な取り扱い製品や仕様

特殊車両向けバッテリー
2025.02.12

メンテナンスフリー!高性能サイクルサービス用バッテリー~SEBシリーズ編~

特殊車両向けバッテリー
2021.03.26

特殊車両向けバッテリーの販売事例

特殊車両向けバッテリー
2025.01.23

EBグランドスターシリーズのご案内

特殊車両向けバッテリー
2025.01.31

電動車両向けサイクルサービス用バッテリー用最適充電器のご提案

特殊車両向けバッテリー
2021.03.26

特殊車両向けバッテリー、周辺機器カスタマイズ事例

特殊車両向けバッテリー