2022.05.25
販売店取付事例「ケンウッドドライブレコーダー」編
今回は、弊社お得意様で販売取付した取付事例をご紹介いたします。
ご紹介する商品はケンウッドのデジタルルームミラー型ドライブレコーダー 「DRV-EM4700」です。
商品の特徴
①大画面12型IPS液晶 画面が大きいので死角も少なくなり安全
②タッチパネル操作 初めて使う方でも簡単操作
③フロントカメラはミラー右側でスライド式搭載 運転席にミラーを向けても中心を撮影、また大型純正ミラーにも対応
④固定方法はバンド式装着 純正ミラーにバンド(ゴム製)で装着できることで、幅広い車種に取り付け可能
⑤前後2カメラ同時録画で高感度CMOSセンサー搭載 夜間の暗い状況下でもくっきり録画
詳しい内容はメーカーHPでご確認ください。

今回の取付車種は2022年式スズキハスラーです。

車室内側から見たイメージ画像

車外前方から見たイメージ画像

後方カメラ車室内側から見たイメージ画像
販売取付店様より一言
取付車種を選ばないのでいろんな車種に提案できる。各社からいろんなデジタルインナーミラーやミラー型ドライブレコーダーが発売していますが、コストパフォーマンスがいいモデルだと思います。ミラー型液晶モニターの反射が若干きつめの為、天気やボディーカラー等によって実際の映像とモニターに反射した映像で見にくい場合がある。輝度調整である程度は問題なし。音声による操作が便利で、特にイベント録画機能は手を触れずに行えるので簡単。
今後もお得意様で販売取付したいろんな商品のご紹介をさせていただきます。こうご期待!
お問い合わせ
バッテリーをはじめとしたカー用品の調達に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。
⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売に関する資料はこちら関連ページ
⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売
⾞両⽤バッテリーなどのカー⽤品を卸売。確かな知識・対応⼒で、お客様を強⼒にサポートします
この記事は販売事業部が執筆しました。
関連記事
おすすめ記事
『30社以上のメーカー、多種多様な製品の取り扱いでお客様のニーズに対応します!』
地域に根付いて50年 富山営業課のご紹介
弊社の販売サポート
人気記事
カーオーディオの新時代 ~スマホミラーリングとApple CarPlayを実際に使ってみた!!~
希硫酸の取り扱い及び販売について
バッテリー液面センサーのご紹介
新型クロスビーに9インチナビ取付しました。
ハイブリッド車バッテリーの種類
車の時計はなぜズレる?
楽ナビ8シリーズ(業務用モデル)がフルモデルチェンジして遂に登場!
ヤリスクロスバッテリー交換
ディスプレイオーディオが画期的にかわる!ケイヨウ製APP CASTがオススメ!