製品開発部門
Own products

確かな品質と、
耐久力を実現する
商品開発プロセスが
私たちの強みです。

製品開発部門では、パワーショベルやブルドーザーなどの建設機械をはじめ、高所作業車や道路機械、クレーン車など特殊車両に搭載する操作・制御ボックスやプリント基板を内蔵した制御コントローラを自社で開発することができます。
その他にも、建設部門が取扱う風力・太陽光ハイブリッド発電装置や卸売部門が取扱う自動車電装品アフターパーツ等、幅広い分野で製品開発を行っています。
開発~試作~品質確認・耐久テストを全て自社で行うことで、お客様の労力を減らし低コストでの製品化開発を実現します。

こんな困り事は
ございませんか?

お客様の設計工数が
足りない

市販品では使用する
環境条件で使えない

メーカーが生産停止で
代替品が
見つからない

電気分野は苦手なので
全て任せたい

マイコンを使って
オリジナルな
制御装置
を作りたい

ソーラーパネル
使ってみたい

!

私たちにおまかせ
ください

確かな実績とノウハウで
ご要望にお応えします

リレー、スイッチ、ランプ、シーケンサ等を使った制御ボックス

マイコンやICを使った
プリント基板

太陽光や風力など環境関連機器

製品開発プロセス

お客様のご要望

機能・性能
大きさ・形状
環境条件

製造部門/P&D事業部

製品開発部門製品開発

価格
図面・仕様書
品質確認テスト
レポート
製品
(試作・量産)

お客様のご要望に合わせて、さまざまなプランをご提案します

サービス情報

Service information

01

電気・電子回路設計

デジタル/アナログ回路、マイコン制御、
シーケンス制御など
あらゆる
回路設計ができます。

電気・電子回路設計
02

プリント基板パターン設計

設計した回路から基板サイズを決め、
パターン設計を行います。

プリント基板パターン設計
03

ソフトウェア設計

ご要望に応じた動作をフローチャート化し、
マイコンプログラムを設計します。

ソフトウェア設計
04

筐体・機構設計

仕様に基づき、材質選定から
形状設計まで行います。
樹脂成型品・板金・機械加工品等に
対応できます。

筐体・機構設計
05

試作

試作基板や3Dプリンタを使用し、
量産同等の試作品を製作できます。

試作
06

品質確認・耐久テスト

温湿度試験・電源試験・振動試験・
ノイズ試験などの耐環境試験や
耐久試験を実施します。

品質確認・耐久テスト

製品開発事例

Product development case

建機・特殊車両関連製品

建機や特殊車両の
過酷な環境条件に対応するための
構造設計・回路設計を行います。

ハイパスフィルタモジュール

無線用アンテナと通信機の間に接続し、ノイズを遮断する

車載用制御盤

板金・パッキン・電装品等あらゆる部品を自社で設計・選定・調達し、多品種小ロット生産に対応

CAN信号変換器

センサ・熱電対・ポテンション等のアナログ信号を増幅・変換し、ECUへCAN信号で接続する

リレーボックス、タイマーボックス

過電圧・過電流保護機能を内蔵したリレーボックスで安価な有接点タイプと高耐久の無接点タイプを開発

マイコン制御コントローラー

PICマイコンを使用し、デジタル・アナログ入出力各10点の制御を行う

環境関連製品

ソーラー充放電コントローラ

ソーラーパネルから蓄電池への充電制御と負荷への電源供給を制御するコントローラ

ソーラーチャージャー

長期間停車している車両のバッテリー上がりを防止。メーカー在庫やレンタル業者、除雪車等に搭載

ハイブリッド発電装置

風力発電機とソーラーパネルを組み合わせ、照明をはじめ様々な用途に使用できる発電システム

太陽光制御盤

大容量ソーラーパネルから蓄電池への充電と負荷の制御を行う制御盤

発電量表示パネル

太陽光発電システム等と連動し、様々な計測データを7セグLEDで表示するパネル。

CONTACT

ご意見・ご質問など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。

CONTACT FORM

お電話でのお問い合わせ

製品開発部門
0761-47-4373

Translate »