![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/3830d2284e7643ce46336e63e5c195e5_t.jpeg)
2021.03.31
省エネ・環境配慮に向けた取り組み ~蛍光灯からLED照明へ~
照明設備
最近では蛍光灯の生産終了が進んでおります。
LED照明は寿命が約40000時間であり、
従来の蛍光管の購入や取替頻度が大幅にDOWNできます。
もちろん、消費電力も蛍光灯よりDOWN!
又、熱線や紫外線をほとんど含まず虫が寄せ付けにくいとも言われています。
照明制御器によりレイアウトに応じた点滅構成が可能となり、
更なる電力削減ができます。これからは環境にやさしい照明をおススメします。
『某事務所のLED照明取替』
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/富山TAPS蛍光灯-1024x773.jpg)
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/富山TAPSLED照明灯2-1024x749.jpg)
発光部分を取替えるだけで色を変えることができます。
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/image-17.jpg)
事務所や工場で、
「環境に配慮したい」・電気料金を「削減したい」・蛍光管の「取替が面倒だ」
と思われた方は東亜電機工業(株)へご相談下さい。
お問い合わせ
省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。
安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら関連ページ
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/power-supply-1_re.jpg)
Power supply
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します
この記事はTECS事業部が執筆しました。
関連記事
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-35-scaled.jpg)
2024.04.25
リサイクルウッドを使用した街路灯
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-34.jpg)
2024.03.13
人感センサーで省エネかつ衛生的な生活を実現
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-32.jpg)
2024.01.17
金沢城公園ライトアップ
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-24.jpg)
2023.12.06
道路照明灯の強度計算
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/【アイキャッチ兼ねる】某公園-装置+太陽光.jpg)
2022.12.06
浄化槽用のハイブリッド電源 脱炭素化へ向けての実証試験へ
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/DSCF0897.jpg)
2022.07.20
再生可能エネルギーによる蓄エネ技術
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-6.jpg)
2021.12.22
祝 金沢工業大学エネルギーマネジメントプロジェクトが 第11回「いしかわエコデザイン賞2021」 金賞を受賞
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
おすすめ記事
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-10.jpg)
2022.07.28
屋外照明灯の球替えに困っていませんか?
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/スクリーンショット-2023-08-09-080326.jpg)
2023.08.10
夜間の安全性確保のため、道路照明灯の設置基準への適合が大切です。
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-14.jpg)
2022.06.01
あなたの職場の明るさは大丈夫ですか?
照明設備
人気記事
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-24.jpg)
2023.12.06
道路照明灯の強度計算
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/写真10-1.jpg)
2022.09.20
天井に取付ける照明器具は天井の中ではどのようになっているのか
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-16.jpg)
2023.02.16
30年以上前の分電盤を直しました。
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-13.jpg)
2022.10.20
道路照明灯を建柱しました
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/スクリーンショット-2023-08-09-080326.jpg)
2023.08.10
夜間の安全性確保のため、道路照明灯の設置基準への適合が大切です。
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-34.jpg)
2024.03.13
人感センサーで省エネかつ衛生的な生活を実現
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-35-scaled.jpg)
2024.04.25
リサイクルウッドを使用した街路灯
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-2-6.jpg)
2022.11.21
道路照明灯を新しくしました
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-2-7.jpg)
2023.01.19
トンネルの照明器具を更新しました。
照明設備
![](https://www.toa-ele.co.jp/wp-content/uploads/アイキャッチ-1-10.jpg)
2022.07.28
屋外照明灯の球替えに困っていませんか?
照明設備